2008年8月29日金曜日

ウスリースク便り(87)

 O 蛇口修理

 6月から、浴室のボイラーの蛇口から少し
お湯が漏れていました。夏休み中も修理をし
てもらえなかったので、再度国際部長に依頼
にいきました。

 施設係に依頼するのを忘れていたらしく、
すぐに学生寮の1階にある施設係主任のとこ
ろへ連れて行ってくれました。

 係主任に蛇口(клан クラン)からお湯が
でていることをジェスチャー入りで説明し、
了解してもらいました。

 ロシア語のクランは、オランダ語のカラン
からきているようで、温泉や銭湯の大きな
蛇口を日本でもカランと呼んでいます。

 今から、すぐに修理にむかうので、駐車場
で待つように言われました。駐車場で待って
いるとスクールバスが迎えに来ました。バス
の運転手の他に50代の施設係の人と20代
の若者が乗っていました。

 大学からバスで10分の所にある、我が家
まで案内しました。修理は蛇口のパッキンの
部分の部品を交換するだけで15分程度の作業
で終わりました。

 日本であれば、修理係りの人が車を運転し
て一人でやって来て、一人で直して帰ってい
くことでしょう。

 ロシアではこの作業を3人で行っているの
です。50代の係りの人は、必要な用具や部
品を手渡すだけで、実際の作業は20代の人
が全て行いました。

 ソ連時代からの慣習からか、それぞれの仕
事の分担が決まっていて、それぞれの仕事の
領域には踏み込まないようです。

 このような非効率な組織や制度がロシアの
大学には、今も残っていることを感じること
が多くあります。



 

2008年8月28日木曜日

ウスリースク便り(86)

 O ブログ再開
 ワーキングビザ取得のため、14日(木)にウスリースクに来ました。
18日(月)に滞在登録(レギストラーツィア)を済ませ、20日(水)
に非エイズ検査証明書、写真を用意して申請してもらいました。

 25日(月)にワーキングビザを受け取ると、10月31日(金)まで
の2ヶ月間の延長が認められただけでした。旧ビザに延長期間がかかれ
スタンプが押されただけのものでした。

 2ヶ月の延長であれば、非エイズ検査証明書も写真6枚も必要なかった
はずです。

 ウラジオストクの日本語教師に対するビザ発行も遅れているそうです。
早い人で9月中旬、遅い人は11月になってからの赴任になるそうです。

 今年の4月に法律が変わり、ワーキングビザの更新をモスクワで一括
して行うことになったのと、ワーキングビザの総発行数に規制をかけて
いるためということで、私のビザも11月以降更新されるのか心配に
なってきました。

 当地では、8月の中旬から涼しい日が続いていて、午前7時と午後7時
の気温が20度前後です。日中は30℃を越す日もありますが、この
1週間は25℃前後で、湿度が低いこともあって木陰に入るとさわやか
な風が吹いてきて、とても心地よく感じます。

 10月までは滞在延長が認められたので、またブログを続けて書こう
と思っています。